僕はトレーナーという仕事をしていて、
1番と言っていいほど質問されていることがあります。
それは「プロテインて飲むべきですか??」
です。
ほとんどの場合「飲むべきですねー」と伝えています。
そんな簡単な話ではないのですが、
特に運動をしている方!!
思ったよりも必要なタンパク質の量を食事から摂取できていません、、、
トレーニング量、体重、性別などで必要なタンパク質の量はもちろん変わるのですが、
意識をかなり高くタンパク質を摂取している人以外足りていないと思います。
朝納豆たべて、
お昼はお魚を食べて
夜はお肉を食べて、、、
これでもかなりの量を摂っていないと
たぶん足りていないと思います。
(運動をして筋肉をつけたい方にとって)
男女関わらずです!!
でもそれ以上食べないといけないのしんどいし、めんどくさいよーて思いますよね、
そこで手軽に摂取できるのがプロテインなのです!!
プロテインは特別な薬でもなんでもなく
タンパク質です!
以前コストコでプロテインを大量買いした時の写真です(笑)

メリットは素早く手軽に噛まずに飲むだけで摂取できるところですね(笑)
その代わりプロテインにも1杯100キロカロリーほどのカロリーはあります。
それを摂取したところで太ったりはしないと思いますが、
どうしても心配な方は100キロカロリーほど食事を落としてあげたらOKです
トレーニングを頑張って体をどの形でも変えようとしている方!!
その頑張ったトレーニングの効果を引き上げるためにもプロテイン飲んでみてはいかがでしょうか??
もっと詳しく聞きたい方はお店まで♪♪